平松としひでのプロフィールをご覧ください。

生年月日 昭和44年12月27日(一宮市生まれ)
学  歴 昭和57年 一宮市立千秋東小学校 卒
昭和60年 一宮市立千秋中学校 卒
昭和63年 愛知県立一宮南高校 卒
平成  7年 愛知工業大学工学部情報通信工学科 卒
平成  8年   愛知工業大学大学院電気電子工学専攻 中退
政  歴 平成11年3月〜平成31年2月 江﨑鐵磨代議士 地元秘書
平成15年 江﨑鐵磨代議士 公設第二秘書
平成28年 江﨑鐵磨代議士 公設第一秘書
平成28年 国会議員政策担当秘書資格 取得
平成31年 愛知県議会議員初当選
令和  2年   名古屋港管理組合議会港営建設委員会 副委員長
令和  3年   農林水産委員会 副委員長
令和  4年   総務企画委員会、新型コロナ感染症対策特別委員会 所属
政治信条 お年寄りの知恵と経験が活かされ、若者の熱意・活力・努力が認められる社会の実現
家  族 妻と娘2人